南極教室Q&A 「その3:南極の生き物編」 2006.06.26 up !!

みんなの質問に、
南極の尾崎先生が答えてくれました!






Q12 南極に爬虫類はいるのか?

南極には爬虫類はいません。
しかし、昔(約2億年前)の爬虫類の
化石は発見されています。




Q13 南極にはどんな生物がいるのか?

昭和基地付近には、
ウェッデルアザラシ、アデリーペンギン、
コウテイペンギン、ナンキョクオオトウゾクカモメ、
ミナミオオトウゾクカモメ、ユキドリなど
数多くの動物達がいます。
この他、ジャノメコオリウオ、ショウワギス、
ライギョダマシなどの多くの魚たちもいます。




Q14 南極には何種類の動物がいるのか?

南極のような厳しい寒さのところにも動物はたくさんいます。
まだ、何種類がいるのかはっきりと分かっていないため、
私達観測隊が南極の生物についても、いろんなところで
調査しています。




Q15 なぜペンギンは南極だけにいるのか?

多くのペンギンは南極を中心とした
寒い地域に生息しています。
これは、ペンギンの祖先が南半球のニュージーランドで
誕生し、その後偏西風流という海流にのって
南極大陸などへ分かれていったためです。
また、南極は自然環境がとても厳しく
ペンギンの外敵がすくないことも理由のひとつです。




Q16 ペンギンなどの動物は人の近くまで来るのか?

はい、ペンギンは人の近くまで
来ることはあります。
ペンギンやあざらしは、人間の存在を
あまり知らないためなのか、こちらが
近づいてもほとんど逃げることはありません。




Q17 南極の氷の下にはどんな魚がいるのか?

ジャノメコオリウオ、ショウワギス、ライギョダマシなど
多くの種類の魚がいます。




Q18 ペンギンは魚を食べているの?

はい、魚を食べています。
ペンギンの食べ物はほぼ100%海の生物です。




Q19
南極の動物たちは
どのような寒さ対策をして
どのようにえさの確保をしているのか?


南極の動物達は、その厳しい環境から身を守るため
さまざまな進化をとげてきました。
例えば魚などは、血液や身が凍りにくい特殊な
タンパク質でできていたりましす。




Q20
南極で
氷づけの古代生物は発見されていないのか?


南極でも恐竜などの化石が発見されています。

























ページの先頭Q&Aリストトップ


写真提供:尾崎先生 ページデザイン:金沢大学広報戦略室 2006.05.02