〈架空請求・振り込め詐欺〉
出会系サイトやアダルトサイトなどの情報料金を架空請求するもの,家族や弁護士等の名を使って交通事故等を装い現金をだまし取ろうとするものがあり,ハガキ・封書・メールや電話が用いられます。架空請求の場合,自分から「身に覚えがない」と電話をしたりメールをしたりすると,相手に新しい情報を与えてしまうので,注意が必要です。振り込め詐欺の場合は,事実が確認できない場合は振り込まない,すぐには振り込まない,一人では振り込まないなどの対応が必要です。
また,ちょっとしたこづかい稼ぎとして銀行等の口座開設やスマートフォンの取得,卒業・修了時の譲渡等を持ちかけられ,その口座や番号を売ってしまい,その口座や番号が振り込め詐欺に使われ逮捕されるというような,知らずに詐欺に加担してしまう場合もあります。対応に迷った場合は一人で判断せず,必ず,石川県警安全相談窓口(電話076−225−9110,電話#9110)などに相談してください。
〈反社会的宗教団体〉
特定の宗教や思想団体に属する社会人や学生が,学内で自主ゼミ,セミナー,ボランティア,課外活動団体等への勧誘を装って近づいてきます。活動内容や目的を隠したまま,学生を勧誘し,正体を明かしても離れていかないと判断した時点で,正体を明かします。最初は学内で集まり,その後「学外者」が加わってきます。その勧誘の手口は巧妙で,絶対にだまされないと思っていても知らず知らずのうちに引きずり込まれてしまいます。勧誘者は,非常に親身にいろいろな相談に応じてくれます。入会してしまった場合,その集団から抜け出すのは極めて困難で,学業を放棄し,精神的,肉体的,財産的被害に遭う深刻なケースもあります。おかしいと感じたら,すぐにアドバイス教員や「なんでも相談室」,「学生相談室」に相談するなどの対応をとってください。また,入会が疑われる友人に気づいた場合も同様に相談してください。
先輩のつぶやきコラム-37-
「自分もカルト集団から勧誘されるかもしれない。」という危機意識を持ってください。実際にあった例では,「選ばれた子しか入れない特別なサークルがあるから入ってみない?不安だったら今日だけでもいいから。」と言って近づいて来たこともあったようです。友達や先輩,後輩など色々な人との情報共有も効果的かも知れません。
〈ストーカー行為〉
「ストーカー行為規制法」では,つきまとい・待ち伏せ,無言電話・一方的なメールの送信のほか,面会・交際の要求などを「ストーカー」と定義しています。ストーカー行為を繰り返した場合は,警察や公安委員会が加害者に警告や禁止命令を出し,それでもやめない場合は,最高で1年以下の懲役,又は100万円以下の罰金が科せられます。また,悪質な場合には,こうした手続きを省略して警察が捜査できることになっています。
ストーカーの被害に遭わないためには,次のような注意が必要です。
- ●尾行されていると感じたら,あたりを警戒し,タクシーなどを利用する。
- ●無言電話には応対せずに切る。
- ●個人情報が書かれている書類(公共料金やクレジットカードの請求書など)は,細かく破ってからゴミとして出す。
また自分は正常な行動であると思っていても,それがストーカー行為にあたることもあります。今一度,自分がスト−カー行為に該当しそうな発言や行動をしていないか振り返りましょう。
不安に思ったら一人で悩まず,周囲の人に話し,手遅れになる前に警察に相談しましょう。
【石川県警察本部 警察安全相談窓口】〔24H受付,夜間・土日祝日は当直員が対応〕
電話 #9110(全国共通,携帯可)
電話 076−225−9110
〈デートDV(ドメスティック・バイオレンス)〉
恋人など親密な交際相手から受ける暴力「デートDV(ドメスティック・バイオレンス)」が問題になっています。相手の交友関係や行動をしばる,怒鳴ったり物理的な暴力を振るう,性行為を強要するなど暴力の形もさまざま。これは人権侵害に当たる行為です。もし,あなたが被害に遭ったら,勇気を出して信頼できる大人や本学のアドバイス教員,なんでも相談室,保健管理センター,学生相談室に相談するなどの対応をとってください。
〈痴漢その他の性犯罪〉
- ●甘い誘いに乗らない。
- ●暗い夜道の一人歩きは避ける。
- ●体にさわられたときは,ハッキリ注意する。
- ●訪問者には,しっかり身分を確かめてから戸をあける。
- ●痴漢防止ブザー(市販品千円位)を持ち歩く。
痴漢やその他の性犯罪の被害者になったら,再発を防ぐ意味でも,恥ずかしがらずに下記に連絡して相談してください。
もちろん,身近な学内の相談員に打ち明けても結構です。
保健管理センターに相談することもできます。
【県女性センター・女性なんでも相談】 電話 076‐231‐7331
【金沢こころの電話】 電話 076‐222‐7556
【県警レディース通話110番(性犯罪相談)】 電話 076‐225‐0281
【パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)】電話 076-223-8955
|