きぃつけまっし
「金沢の方言とは?」と言えば,多くの人がこの「…しまっし」(…しなさい)という言い方を真っ先に思いつくでしょう。
市内の多くの看板や交通標識にもこの「〜しまっし」という言い方が頻繁に使われる程,金沢では日常的に使う方言といえましょう。(金沢市webサイトから)
この「きぃつけまっし」は,これから皆さんが直面するかもしれない色々な出来事や事態に対して,上記金沢方言の「気をつけてくださいね」という意味合いと,「Key(あるいはKeyとなる知識や心構え)をつけてくださいね」という意味合いとを併せ持っていて,少しでも役に立てればの思いでつけたタイトルです。
いつも身近において,卒業・修了まで役立ててください。
|