HOME>交通事故をなくそう>万一事故を起こしたら
             万一事故を起こしたら
            
              万一事故を起こしたら
               万一事故を起こしたら,できるだけ冷静になり,次の順序で対処してください。自転車事故でも同じです。大学にも必ず連絡してください。
               絶対に逃げてはいけません。必ず適切に対応しましょう。
              
                -  ●生命第一
                   人身事故では,必ず119番で救急車を呼びましょう。自分で呼べないときは,大声で周囲の人に呼びかけましょう。負傷者を放置して逃げれば,さらに重罪となります。 
                -  ●負傷者保護
                   負傷者を直ちに,安全な場所へ移しましょう。事故車も移動させて,続発事故を防止しましょう。引火の恐れがあるので,必ずエンジンを切りましょう。 
                -  ●警察への連絡
                   110番で必ず事故の状況を連絡しましょう。事故の状況,相手の車のナンバー,連絡先を相手の免許証・車検証で確認,記録することが重要です。 
                -  ●大学への連絡
                   程度に関係なく事故の状況等を,所属する学類等の担当係に必ず連絡してください。 
                -  ●医師の診察を
                   事故に遭ったら,必ず医師の診察を受けましょう。痛みや異常が後日に発生することがよくあります。 
                -  ●事故現場に居合わせたなら
                   通報や救助に協力しましょう。ひき逃げなどは,車のナンバーや特徴を記録しましょう。タバコを吸うと事故車両が炎上する可能性があるので,絶対禁煙です。
                  石川県交通事故相談窓口 電話 076-225-1690(石川県庁行政庁舎1F)
                  開室日時 毎⽇(⼟・⽇曜⽇及び祝⽇,年末年始を除く。)
                       9:00から17:00 無料で相談できます。 
              
              
              
                先輩のつぶやきコラム-31-
                たとえ軽い接触でも警察に届け出ましょう。また,事故後は何ともないと感じても,けがの程度はその場では分かりにくく,ある程度時間が経過してからむち打ちなどの症状が出始めることもあるので,医師の診察も受けましょう。場合によっては保険金が請求できます。
               
             
            
            
            ページの先頭に戻る