生活情報
金沢大学のある金沢市は、伝統の風格と現代の躍動感に包まれた刺激的な街です。古くは日本屈指の城下町であり、文化を愛する風土をはぐくんできました。豊かな表情を見せる街と光る個性が、日本人はもちろん海外からの来訪者を魅了してやみません。
人口45万人を越える金沢市は、石川県の県都であると同時に、行政、経済、教育、文化などの面で日本海側有数の基幹都市となっています。春夏秋冬の四季がはっきりしており、豊かな自然が季節ごとに美しい表情を見せ、城下町を数々の風物詩が彩ります。 留学した折りに、日本文化に直に触れてみたいと思う学生にとって金沢ほど環境のいい街は他にないかもしれません。
金沢大学の下宿生の場合、住まいによっても大きく異なりますが、中には1ヶ月の仕送りをほとんど受けずに、奨学金やアルバイトのみでやりくりする人もいれば、住居費を除いても10万円以上の仕送りを得ている人までおり、ライフスタイルやお金の管理は、とても幅広いというのが実情です。
留学生が日本でアルバイトを探す場合、法律によって職種や就業時間が決められています。また、日本語能力によっては困難な場合がありますのでご注意ください。
金沢での1ヶ月間の生活費は概ね、8万円から10万円を目安に考えておくといいでしょう。