留学を希望する方へ
金沢大学では、外国人留学生が安心して勉学に励むことができるよう様々なサポートを行っています。
勉学・履修上、生活上、その他困ったことや問題が生じたときは、指導教員やチューター、留学生教育教員、相談教員、カウンセラー、所属の学生担当係等に相談してください。
本部棟1階保健管理センター
総合教育講義棟2階251
場所 : 角間キャンパス総合教育1号館3 階305 号室
場所 : 角間キャンパス人間社会2 号館4 階466 号室
場所 : 角間キャンパス自然科学本館3 階 留学生教育研究室
対象者:医薬保健学総合研究科(医学専攻及び医科学専攻)所属学生
場所:宝町キャンパス 医学類E棟4階 統合神経生理学
対象者:先進予防医学研究科所属学生
場所:宝町キャンパス 医学類D棟2階(免疫学分野)
場所 : 角間キャンパス総合教育1号館 3階303号室
場所 : 角間キャンパス総合教育1号館 3階316号室
場所 : 角間キャンパス本部棟3F 国際部
チューターとは、留学生に対して、勉学・生活・対人関係などのサポートを行う日本人学生のことを言います。勉学では、日本語の援助や提出書類の作成支援をします。生活面では、電気・ガス・水道などの公共料金の支払い手続きのアドバイスなど、基本的な生活情報を提供してくれます。また対人関係では、日本人学生や指導教員とのコミュニケーションが円滑になるよう支援します。
金沢大学国際機構では、日本語研修や日本文化研修を行っています。さらに生活へのアドバイスなど行い、留学生をサポートしています。日本文化を学びたい留学生に人気が高い「いしかわ金沢学」は、文化体験学習講座として開講しています。
保健管理センターでは、救急の治療・手当て・医療機関の紹介、定期健康診断、一般健康相談等を行っています。また、学生生活を送る上の様々な悩みや問題について,カウンセラー(公認心理師・臨床心理士)と相談することができます。もちろんプライバシーは完全に保護されますので、気軽に相談してください。
就職に関するあらゆる相談に、いつでも応じてくれる就職支援室では、エントリーシートの添削から模擬面接の開催まで、きめ細かな支援を行っています。学内のガイダンスや、公務員・教員試験、インターシップに関する情報も入手できます。また、卒業・修了後に日本国内で就職を希望する正規学生へ、入学時より日本企業への就職をサポートする特別なカリキュラム「かがやき・つなぐ」北陸・信州留学生就職促進プログラムを提供しています。